EVENT

イベント情報

七夕まつり

2024年07月06日 2024年07月07日

SHOP EVENT

七夕まつり

「七夕まつりイベント開催!」
2日間限定でTSUTAYA BOOKSTOREにていろいろなジャンルのクリエイターたちが集まります!
子ども向けのワークショップや素敵な作品の数々にワクワクが止まらない…。
 
他のお店(TSUTAYA貝塚26号線店・TSUTAYA和泉観音寺店・TSUTAYA篠山店)でも同日開催なので、“はしご七夕”して楽しんでくださいね!
 
〈作家紹介〉※TSUTAYA BOOKSTOREアプラたかいしの出店者のみ
7月6日(土)
①湯汲凛子
​宇宙と深海をモチーフとした深層意識を視覚化した作品を中心に発表。
平面作品を中心に展示販売やイベント出店、ライブペイント、最近では宇宙開発に携わる企業との子供向けワークショップなどを開催。
身近な子どもたちと共に純粋に楽しむことをモットーに活動中。
*ワークショップ
 
②tukuru
小さなガレージ工房で1脚1脚ハンドメイドしています。
家中どこでも使っていただけるよう軽く作成しております。
色んな素材の座面が有りますのでお気に入りを探しにきてください。
キッチンスツール・エントランススツール・タイル張りスツールなど。
イチオシは高さ60㎝のキッチンスツールです。
*作品販売
 
③都紬
ミシンと旅する布もの作家。短期大学家政学科被服造形コース卒業。日本手芸普及協会会員パッチワーク講師。様々な生活に便利な布雑貨を日々考案。特許庁意匠登録・商標登録作品多数。着付け師範。
*ワークショップ 
 
7月7日(日)
①Misch.
ミモザカローラ、ヒンナトゥリアイネン、ブリュートヒェンの3人の作家で活動しています。インド刺繍リボンや天然石にこだわったハンドメイド作家3人が、『普段の自分に、ちょっとした贅沢を』をテーマに、自分に、そして大事な人にプレゼントできるような『見て、着けて、贈って』心が躍る、そんなアイテムをお届けします。
*ワークショップ *作品販売
 
②Fleurir
モノトーンを基調としたアクセサリーをメインに制作
“イッテンモノ”をモットーに、人とは被らないデザインが特徴です。
「誰かの特別になるアクセサリーを…」という願いが込められています。
*ワークショップ *作品販売
 
③おえかきひろば
和泉市で子ども絵画造形教室「おえかきひろば」を主宰しています。日々子どもたちの制作を見つめています。ワークショップでは、教室を飛び出して、たくさんの子どもたちに会えることを楽しみにしています!
*ワークショップ

 
 

日程 2024年07月06日 2024年07月07日
開演時間 10:00~17:00
場所 2階 TSUTAYA BOOK STORE 児童書コーナー付近